国宝・重要文化財(建造物)若王子神社本殿

登録年月日:1914.04.17

若王子神社本殿

覆屋に守られています

若王子神社の麓には無動寺があります

御住職がお寺と神社を見守っています

神仏習合の名残を感じることのできる場所です

コメント

コメント

「虚往実帰=虚しく往きて実ちて帰る」という言葉があります。 神戸市北区にあるパワースポットとして、ぜひこちらにお越しいただいた際には、エネルギーをたくさん充電してお帰りいただけたら幸いです。

解説

1297 年に橘⻑綱(たちばなのながつな)が建⽴したと伝えられ、1408 年に橘光綱(たちばなのみつつな)が再建したものとわかっています。⽯段の麓にある「無動寺(むどうじ )」の鎮守社として作られ、神仏習合の⽂化を伝える貴重な神社です。 本殿の作りは、「三間社流造(さんけんしゃながれづくり)」と呼ばれる、⽇本の神社建築様式です。屋根は厚板で葺く「竪板葺き(た て い た ぶ )」の技法によって、また側⾯(妻側)の上にある破⾵板(はふいた)は⼀枚板で作られており、全国でも例が少なく貴重です。 外側の屋根は「覆屋(おおいや)」と呼ばれ、本殿の保存状態を維持するために作られました。この覆屋のおかげもあり損傷が少なく、創建当初から変わらない姿を今もなお⾒ることができます。

解説を読んで内容が理解できましたか?

文化財情報

【時間】

9:00-17:00

【定休日】

【料金】

大人300円、子供150円

【外部リンク】

周辺観光

兵庫県神戸市の文化財一覧に戻る